![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
◎ 弊社製造のマスクは「激安」と言うだけではありません!自社工場一貫生産による大幅な流通コストの削減と
不織布マスク製造をおこなっておりますワークアップ株式会社、代表の遠藤周一と申します。 マスクは口につけるものです。 そう考えた私は、中国に飛び、何度も何度も清潔なマスク工場探しをおこないました。 しかし、どこを探しても私が探していた清潔な工場は見つけれませんでした。 それならいっその事、自分で納得のいくマスクを それで完成した工場がこちらです。 こだわり過ぎて結局、約9ヶ月もかかりました・・・
▼入り口への防虫二重扉の設置、殺虫機、原反管理倉庫、プラスチックパレット使用 制服、ヘアーネット、手袋、マスク、二足制、シューズカバー着用を義務化
弊社が最も重要視するのは清潔なトイレです。汚いトイレのある工場から良品は生まれません。 弊社日本の事務所も毎朝代表の遠藤が心をこめて掃除しています。
なぜ、ここまで出来るのか? と思われる方もいらっしゃるでしょう。 実は、弊社はDMなどでよく使われるOPP袋(透明封筒)の製造販売の会社です。 不織布マスクもこれと同じポリプロピレンから出来ており、製造工程も非常に似ているのです。 だから日本の技術を応用して、このような工場を完成させることができました。
写真左側が、弊社代表の遠藤です。ワークアップ株式会社中国マスク工場にて撮影。 代表の遠藤も、かつて中国に3年半ほど駐在しており、工場の従業員には中国語で直接指導できることから、日本の衛生管理、品質管理に対する価値観の違いを従業員に徹底的に理解させています。
【設立の理念】
現在、新型インフルエンザ騒ぎの際の粗悪なマスクがまだ余剰在庫として沢山流通しているようですが、良品の供給によりこのような不衛生で健康に悪いマスクを追放することを目指しております。
実際、国民生活センターにも不良マスクについて、 多数の苦情、相談が寄せられています。
もし、貴社が劣悪な環境で製造されたマスクを販売されていた場合、あるいは従業員の方に使用させていた場合、貴社の企業姿勢や企業価値まで問われかねません。 マスクは人の健康を守るためのものです。 貴社の取り扱いされているマスクがどのような材質を用い、どのような環境で生産されているのか、今一度ご確認ください。 ★ 生産現場の様子
@BFE99.9%の高性能フィルター(日本化学繊維検査協会 実施)
世間一般にある「不織布3層マスク」とうたっているマスク(右側のマスク)との比較です。
A口につけるものだから徹底的にこだわった安全性
弊社は、マスク生産における清潔な環境や、BFE99.9%のフィルター性能だけでなく、原料の不織布の安全性にも徹底的にこだわっております。
★ 安全性のこだわり B耳にやさしい耳ゴム
マスクを長時間着用されていると、耳にかかるゴム部分に負担がかかってきます。 弊社の不織布マスクは耳ゴム部分にもこだわり、従来のマスク製品の約1.4倍の伸縮率があります。例え長時間着用されていても、耳が痛くなりにくく、耳にかかる負担は非常にラクになるよう、計算して生産しています。
C顔の安全を考えたノーズピースを採用
ノーズワイヤーといった鉄芯が入っている場合、万が一不良があった場合、目や顔部分に大変危険ですので多少コストが高くなっても弊社は安全な原材料を使用しております。
弊社では“マスクは口につけるもの”との位置づけから徹底した製造段階において、衛生管理をおこなっていますが、消費者の方が口につけられるまでのことを考え、 個別包装 にこだわっております。 <販促用マスク> マスク1枚1枚が個別包装となっており、袋には広告挿入用のポケットがありますので、販促品としてご利用頂ける商品です。
ワークアップ株式会社100%出資 OP袋製造で培った日本的生産管理方法
IT経営実践認定企業とは、「業務全般にITが活用され、そこから得られたデータを経営上の判断に利用し |
|
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |